東北地方太平洋沖地震の津波により、福島県いわき市では津波にほとんどの家が流され基礎だけの状態となってしまいました。しかし、1件だけポツンと残った家があります。基礎と柱をつなぐホールダウン金物のおかげで一条工務店の家が1件だけ残っています。家の傾きも全くないというのがすごいですね。...
現施工業者や施工関係者等の現場の状況(本音)などの窓口が(カテゴリ)欲しいですね。大半が愚痴等になるのかもしれませんが、中には参考になる事もあるのでは??...
こんにちは、3年後のマイホーム所得のため、色々なHMを調べていますが、家にも色々な建て方があり、長所、短所があると思います。今のところ、木造を考えており、一条工務店を含め4社と打ち合わせをしています。妻、子供達も一条工務店が気に入っているのですが、一条工務店は自由設計であっても、あまり自由ではないとあちらこちらから聞きます。一条工務店で建てられた方のご意見としてはどうでしょうか。...
はじめまして。最近一条の展示場へ行き、ちょっと惚れちゃったおっとっといるかです。土地は購入済み。引越し(引渡し)は、娘達の学校・幼稚園の都合上2年後の3月を予定しています。家作りを調べ始めて痛感したことは、家はよき大工さんをはじめとする「工事をする人」に左右されるということです。そこで、お伺いしたいのが「茨城県守谷市で建てた方、満足度はいかほどでしょうか?」当方、現住所が東京都な上、ちびっこ二人を抱...
一条工務店にて建築中です。フローリングの手入れについて、教えて下さい。最近、床のワックスやコーティングのDMがよく来るのですが、皆さんどのようなことをなさってますか?ちなみに、ハードプロテクトってどうですか?チラシを見た感じではよさそうに思えたのですが、他の掲示板では、あんまり良い評判がなかったもので・・・。...
年末に引っ越したばかり、住み始めて3ヶ月。住み心地は最高です!!リビング階段&吹き抜けですが、とにかく1日中あたたかい☆家中、どこに行っても、温度差が無いのが最高ですね。我が家の場合は、最初から恵まれていたようで・・・営業さんも、コーディネーターの方も(M&Mコンビで・・・)。私達と同じセンスを持っていて、とっても良い方で、営業さんは時々遊びに?!来てくれますが、いつも楽しませてもらってます♪お陰で素敵...
私たちはこのたび、一条工務店さんでマイホームを建てました。結婚して30年、主人の定年を機に家を建てました。昨年5月の結婚記念日に上棟、そして10月末に完成し、2005年の新年をこの新しい家で迎えることができました。今こうして落ち着いてこの家を眺めてみますと長い間の念願だった広さの家が建てられたことに感謝せずにはいられません。いろいろな迷いを吹っ切って思い切って建てて、本当によかったとつくづく思いま...
教えて頂きたいのですが、一条工務店て、建物の第三者評価を受け付けないと聞いたのですが本当なのですか?一条工務店内部で指定期間の評価を受けているのは知っていますが、あてになるのでしょうか?...
引越して感じたことをちょっと書きます~。☆お勧め☆1.電動シャッター(ほんとに便利!気軽に開け閉めできるし、虫も冷気も入ってこないし)2.屋根裏収納(しばらく使わないもの~教科書、育児用品、ダンボールなどがどんどんしまえる。床板むき出しなので、引越し前のジュータンなどを敷けば快適。温度感知換気扇をつけました。)3.玄関横コンクリート土間(かなり便利です)4.食器洗い機(どんどん入ります。我が家には充...
意外と知られていない、一条および他社も含めた飛びぬけてよい点スレットはいかが?[一条編]標準仕様のペアガラスですが、3mm12mm3m厚さです。これは3mmのガラスの間に12mmの層がつくってあるという意味。これはペアガラスでは飛びぬけて良い品です。通常は3mm6mm3mm、もしくは5mm6mm5mmです。空気層の6mmと12mmの差はとても大きいです。後から変更できないしね。[東日本ハウス編]交渉内...
最近、何気なく思うのですが。。なんで一条さんで家を建てよう!って皆様は決めよう、決めた!のでしょうか?何処が気に入り、決めたのでしょうか?なんで一条の展示場に足を向けたのでしょうか?色んなメーカーが在る中、どうして一条を選び、ご縁があったのでしょうか?建て始めたり建ててみて不具合やトラブルもあったりした施主さん方も見えましたよね。。でも、一条のウチって、ここが良いよねー!とか、ここが他メーカーには...
皆さん今晩は。一条さんのHPや、管理人様の間取りを拝見させていただいていて気づいたのですが、スカイライトって、キッチンに付けるとしたら、上の部分に部屋(二階部分)があっては取り付け不可能になってしまうのですか???...
私は一条と他のメーカーと比べて、他のメーカーで建てた者です。一条のI-HEADにしようか、他メーカーの外断熱にしようか本当に迷い、担当営業さんにはご迷惑をおかけしました。その頃はまだI-HEADの情報があまり入ってこなくて心配し、一条を断ったのでした。評判を聞いた事も無いと不安で・・・。しかし今でも忘れられません、一条の担当営業さんに最後に言われた言葉、「良い家をお建て下さい。」心に染みました。すごく家族みん...
>管理人さま ご無沙汰してました。先日1日に引き渡しを受け、入居しました。多少、クレームもありましたが、まぁ満足してます。私はこのHPに来られる多くの方や管理人さんも選ばれてるFタイプじゃ無くアシュレですが・・・(^_^;) 自分の計画を2年前倒しして充分な検討比較もしないまま某金融機関と一条の営業さんの口車に乗ってしまい家を建てる事になってしまった割には、後悔する事は無いようです。(笑)当初、散々Fタイプ...
初めまして!まさです。現在タカノのFタイプにて話を進めています。ここのホームページを拝見させていただくと、本当にいいの?って気分になってきました。そこで皆さんに質問なのですが、「やっぱりタカノで建てて良かった」って所教えていただけませんか?また我が家は、すべてタカノオリジナルのキッチン&洗面台&システムバスです。本当にいいのでしょうか?妻がかなり気にしています・・・どうぞ宜しくお願いします。...