一条工務店 免震住宅の建築ブログ

road2myhome

一条工務店のセゾン・免震住宅を建築し居住しています。外壁塗り替えなどのメンテナンス、ネットワークLANケーブル配線などのDIY、住宅ローン(フラット35)の繰上返済、借り換えや返済状況・金利上昇予想をご紹介

他社の住宅見学会に参加した中で、IHクッキングヒーターから電磁波の影響で妊娠中の人にあまりよくない意見を聞きました。だからといってガスがいいのか良くわかりません。実際にIHクッキングヒーターを使用している家族の意見をいただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。...

我が家は、あと数週間で引渡しとなりましたが、ここでフローリングのメンテについて悩みが・・・既にお住まいの方は、フローリングにはどの様なお手入れをしているでしょうか?コーティング?ワックス?そのまんま?我が家は、展示場に施工している油性のコート材と水性のハードプロテクトを薦められたのですが・・・色々と調べていると、メンテ不要はメンテ不可の意味とか、10年は保障するけどそれ以上先の事は?を考えると、どう...

家内の強い要望(横暴?)でキッチンはクリナップ製に変更しました。メーカーと一条の間の駆け引きと一条オリジナルキッチンの価格のカラクリもあるのでしょうが、メーカー価格のほぼ6掛けで一条から納入されました。施工費も込みだったと思います。一条が保証責任を負います。...

一条からの施工途中のアンケートはがきに、IHクッキングコンロについて、色々と書き連ね、それに対して本社→マネージャー→営業さんに話が下り、我が家に「どうしました?」との連絡がありましたが、未だに納得できませんので、少々愚痴を・・・キッチン周りだけでは有りませんが、何故に一条の用意する標準の住設は、数世代前の古い型をいつまでも施主に提供するのでしょうね。特に我が家は、IHと食洗機について話をしているの...

はじめまして!一条で新築して2年になります。我家はダイキンのエコキュートを使っていますが、みなさんはエコキュートの手入れをどのぐらいされてますか?説明書はだいたい読んだのですが、「点検と手入れ」のページには、「残湯量の少ないときに行ってください」と書いてあって、そんな事は夜しかないし、一条からもダイキンからも手入れについては何の説明もなかったので(そういうものですか?)気になりながらも外の点検は2年...

皆さん初めまして。私は現在一条工務店での建築を考えています。皆さんにぜひ教えていただきたい事があります。キッチン扉のことなのですが、ピアノ鏡面塗装は無垢材を樹脂塗装しているのでしょうか?営業の人に聞いたのですが、無垢材を塗装しているとは言われなかったのですが色々調べて見るとどうも無垢材を樹脂塗装しているような気がしています。水周り部分なので木だと少々不安な部分があります。キッチンにピアノ鏡面塗装の...

灯油ボイラー式床暖されてる方にお聞きしたいのですが一ヶ月の灯油代はいくら位掛かりますか?使用状況、頻度や地域なども参考に宜しくお願いします。あと床暖以外の暖房器具は使用されてますか?初歩的な質問ですいません。是非参考に出来ればと思います。...

はじめて投稿させて頂きます。昨年末に仮契約を済ませてこれから詳細を打ち合わせしていく状態なのですがセカンドキッチンについてどなたか教えて下さい。風呂と玄関共通、LDK別の二世帯住宅を計画していますが親世帯のセカンドキッチンに物足りなさを感じています。仮契約時点での選択はカタログ(セゾンFタイプ標準仕様ガイド、P70)に記載のものなのですがIHクッキングヒーターにグリルのないタイプなので「グリルのある...

いつも大変参考にしております。現在、セゾンF夢の家で間取り取りが決まり、インテリアの仕様を決めています。高気密高断熱の家は実際より少ない畳数のエアコンでも十分冷えると聞いたのですが、実際どうなのでしょうか?18畳の部屋で冬は床暖房使用予定ですので、エアコンは主に夏使用する予定です。...

来年中には建てたいと思っています。現在、費用がどれくらいかかるか総額の概算を見積もっています。「標準トイレについて」のトピックなどでは施主支給されたとう記事がありますが、私も出来ることなら、出来るものはネット購入などで施主支給し経費を抑えたいと思っています。トイレの他にどのようなものができるのでしょうか?施主支給し、取り付けは一条さんってことは可能なのでしょうか?宜しくお願いいたします。...

管理人さんすいません。m(__)mレスいっぱいになってしまったので、また新たに書き込ませてもらいます。いーぼさん、こちらこそまた情報お願いしますね♪新しいカタログ出来てたなんて!向こうから渡してくれれば納得いくんですけどね。催促したら白々しく渡したりして。最終手段は、担当とは別の展示場に初めてのふりして行って貰って来るしかないですかね。あぁ。出来れば嫌な客にはなりたくないんですけどね。...

はじめまして。いつもこちらのサイトは、参考にさせていただいています。私も、一条工務店で打ち合わせを始めている者です。今回初めて質問させていただきたいと思います。トイレのことなんですが、標準はウォシュレットのボタンが便座横についているタイプですよね?それがちょっと古いような気がして…。みなさんは、オプションなどでグレード上げたりしましたか?上げた方は、追加料金いくらくらいのものですか?色々なところに...

こんばんは。キッチンは吊り戸棚無しのオープン対面にしたいと思っています。ただ、戸棚をはずすだけでは面白くないので、キッチンには不要の吊り戸棚をダイニングに付けたら、収納力もアップするし珍しいのではと、思いつきました。担当の営業・設計さんに伝えたら、かなり悩んで「確認しておきます」となり返事待ちの状態ですが、話を聞く限り、難しそうな印象を受けました。一条工務店でそんなことをされた方はいらっしゃいます...

とみおさん、はじめまして。名指し質問になって申し訳ありません。床暖房でも頑張れば床下パントリーが付けられるとのコメントを拝見しましたが、オプション料金はいくら位かかるのでしょうか?教えていただけると嬉しいです。宜しくお願い致します。...

はじめまして。現在、FタイプI-HEADで打ち合わせ中の者です。洗濯機置き場(床)の排水口位置ですが、普通は洗濯機の真下(ど真ん中)あたりか洗濯機横(左右どちらか)奥ゆき方向の中心位置くらいにあると思うのですが、皆さんのお宅の床の排水口位置はどのようになっていますか?排水パンは付いていないと聞いたのですが・・・位置を聞き忘れていたため、どちらかになるのかな~?と気になっています。真下より横の方が便...

オール電化でエコキュートを導入予定です。メーカーは一条が薦めるまま(こちらで指定すれば変更出来たのかもしれませんが)長府製の460Lフルオートタイプです。そこで質問なのですが、同型機をご使用の方の使用感等をお聞かせ下さい。良かった点、悪かった点等を含め。特に他所(キッチン等)とお風呂で給湯を同時使用の場合、シャワーの水圧低下等はございますでしょうか?また、他メーカーを指定された方は決定打はなんだったの...

本日打合せに行ってきましたが、設備・施主支給は、カーテンと照明以外は受け付けないとの事でした。過去ログでは、結構施主支給が可能だったみたいですがトラブルが相次ぎ、会社の方針で無理になったとか?当方、エアコン、エコキュートなどを支給したかったのですが作動しない場合、取り付けが悪いのか、本体なのかの責任が明確化されない為との理由で却下されました。最近契約されて、商談が進んでいる皆さんの中で設備・施主支...

昨日、TVで(夕方のニュースで)、一条のシェルターを紹介してました。価格は30万だったけかな?「おお! 俺の部屋にも!」って思ったけれど、3年前にここで建て替えたばかりなんで・・・要らないよね?必要だったら怖いけれど。(^。^)動画...

みなさん こんにちは!住み始めてから1年がたちますが、今になって軟水機をつけようかと考えています。何か情報がある方のよろしくお願いします。(金額等)...

はじめまして。初めて書き込みをさせていただきます。今I-HEADの仕様で契約をし、最終仕様確認を来月に控えています。現在所有している家具類の移設について営業担当と打合せしていたところ、『エアコンは、I-HEADの場合、インテリア一条から購入しないといけない』という話が突然告げられ、先週見積りをとったところ、市価の約10~15万円/台も高い金額が届き、かなり戸惑っています。契約段階ではこんな話もなかったし、サギにあ...

はじめまして。2年位前からこちらの掲示板を知り参考にさせて頂きながら、この度I-HEAD:セゾンVタイプにて先日上棟段階まで終了したミズポンと申します。今後とも宜しくお願いします。先日、インテリア一条の方からカーテンの提案を頂いたのですが、種類と価格が納得いかず(50万との見積で・・・)施主支給を考えています。その時担当のコーディネーターの方が「引渡しまでは家は一条の物なので、カーテンの採寸等は出来ません」と言われました。これ...

はじめまして 先日モデルハウスを見学に行ってきました。パンフや皆さんのHPを拝見させていただきました。一条工務店のセゾンタイプはシャッター雨戸はないのですか?その点気になったので教えて下さい宜しくお願い致します。...

12年越しでやっと建てはじめることになりました。当時はなんでもかんどもオプションでしたが、いまはほとんど標準。わたしにとってまさに夢の家です。うちの地区はキッチンいろいろ選べます。クリナップのSSやサンウエーブ、ナス、タカラなどなど。すごくいいのですがトータルコーディネートするとかなり割高です。うちはオープンなキッチンになる予定なのでオリジナルで統一したほうがすっきりまとまると思うのですが、社外品も...

ご存知の方も多いかもしれませんが、最近一条さんが全室床暖房モニターを募集しているようです。これは全展示場各2棟程度募集されるそうでI-HEADで建てられる事・レポートやビデオ撮影また現場完成見学会などに協力出来て、腰痛や偏頭痛・冷え性などでお困りの方がいらっしゃり、年内に住む事が可能な方が対象のようです。気になる価格は温水式(by長府製作所製)で1坪なんと5,250円です。したがって施工面積44坪です...

年末に引っ越したばかり、住み始めて3ヶ月。住み心地は最高です!!リビング階段&吹き抜けですが、とにかく1日中あたたかい☆家中、どこに行っても、温度差が無いのが最高ですね。我が家の場合は、最初から恵まれていたようで・・・営業さんも、コーディネーターの方も(M&Mコンビで・・・)。私達と同じセンスを持っていて、とっても良い方で、営業さんは時々遊びに?!来てくれますが、いつも楽しませてもらってます♪お陰で素敵...

皆さん、こんばんは。いつも参考にさせて頂いております。早速ですが今回はI-クオリティシリーズの特にユニットバスについて教えて下さい。ユニットバスの使いがってはいかがでしょうか?また皆さんはどのような色をコーディネイトされましたか?汚れなどはいかがですか、めっ立ったりしませんでしょうか?質問ばかりで申し訳ないですがよろしくお願いします。...

こんにちは。現在義両親との二世帯住宅を計画中です。義父の強い希望で一条で建てることになりました。もともとインテリアにとても関心があり、真っ白い箱のようなシンプルな雰囲気が好きなのですが、一条のインテリアはクラシカル&重厚な感じですよね?そこでご質問なのですが、建具や内装材などに一条オリジナル以外のものを使うことは可能なんでしょうか?(例えば収納の扉を白いものに、とか階段の手すりを透明に、等…)また...

みなさんこんにちわ。私いよいよ来月引渡しまできました。今回の質問は今フローリングコーティングを考えています。関西エリアでは少なく関東エリアの方は入居時に7割くらいの方が施工されるような話を聞いたのでみなさんの中でも施工された方います?会社も色々あるでしょうけど実際やってどうですか?みなさんの体験談のお話をいただければと思います。うちは今のところフローリングコーティングと白木のコーティングを考えてい...

こんばんわ◎皆さんの意見を過去のログから読ませて頂いていて迷っている事があります。カーテンの選定の件ですけど下記パターンに当てはまるみたいですね。・全部一条で購入。・カーテンレールのみ一条で購入。・全部施主支給で購入。自分としては、一条が絡むと比較的料金が高く、かなり早い時期に選定しなければならないので辛いなと思っています。という事で施主支給という線でも検討しています。そこで質問です。一条の方から...

こんばんわ◎皆さんの意見を過去のログから読ませて頂いていて迷っている事があります。カーテンの選定の件ですけど下記パターンに当てはまるみたいですね。・全部一条で購入。・カーテンレールのみ一条で購入。・全部施主支給で購入。自分としては、一条が絡むと比較的料金が高く、かなり早い時期に選定しなければならないので辛いなと思っています。という事で施主支給という線でも検討しています。そこで質問です。一条の方から...