関東圏の一条工務店のモデルハウスに見学しましたが夢の家で付く床暖房について確認したところ、私が聞いている話が、2万5千円で全室床暖房で一本のホースでやる話と1,2階のスイッチが別でコントロールができることを伺ったのですが、別のところでは、各部屋にコントロールがあるし、床暖房が出来ないといわれました。(今までの中で、かなりやばい営業マンでした????)全室床暖房は、実際のところ25.000円で全室床暖房で...
気密試験をすると言うので試験の様子を見に行きました。室内の空気を外に吐き出し始めたら、サッシと窓枠の隙間からヒューヒューと音を立てて風が吹き込み、サッシはガタガタ振動するし、床と柱の間の隙間や電気コンセントの穴などから一斉に冷たい風が吹き出しています。それでも一条の規格内に入っているから大丈夫ですと言っています。高気密と言ってもこの程度なんですね。皆さんこれってどう思います。ちなみに気密試験を見た...
はじめまして。最近、家を建てようかと考えています。一条工務店ってどんな家なのかと、いろいろ調査しています。一条のHPを見たりしてますが「I-HEAD」と「夢の家」って何がどうちがうのか、良く分かりません。無知な私に情報いただければありがたく思います。展示場に行けば、一発解決だと思いますが事前に少しは知っておきたいと思い質問させていただきました。...
初めまして。現在、設計の段階で考えています。ぜひ、皆さんの意見をお聞かせください。現在、セゾンFタイプ夢の家Ⅲで設計をしています。仮契約の時は夢の家Ⅱでした。仮契約時のサービスとしては、レンガ1面、アルゴンガス内蔵のペアガラス、床暖房モニター価格でした。現在、夢の家Ⅲの見積もりで解らないところがあり、皆さんのご意見を頂きたいです。仮契約時の見積もりではオプションにIHEDの追加オプションが無かったのに、夢...
11月より夢の家ⅡFタイプに入居し早2ヶ月が過ぎました。I-HEADのモニター価格でしたので、今度一条工務店で契約を考えているお客さんに我が家を見学させてもらえませんか?と営業さんから電話がありました。もちろんこんな我が家でよければ見学していただくのはOKなのですが、営業さんは菓子折りを持っていきますのでって言ってましたが、他に謝礼ってあるんでしょうか?特に期待している訳ではないのですが、他の方は...
管理人さん&みなさん、あけましておめでとうございます。昨年の3月頃に一条工務店から、「夢Ⅰで採用されている換気システムの改良型のダクトレス式熱交換型換気システムを開発中で提供可能となったら案内します」という旨の手紙が届いたので期待していたのですが、交換工事が大掛かりになる事と、施主の費用負担が大きいので、採用をやめたそうです。(ゲゲッ、お客様に費用を負担させる気だったのですね。。。汗)で、代わりに...
昨年5月着工でセゾンFの夢の家(Ⅰ)なのですが最近2F主寝室、2F階段ホール、1F玄関の窓に結露しています。。(方向的には主寝室南西角、2Fホール南向き、玄関北西角)換気扇(熱交換型ではありません)はほとんどの所で結露しています。皆さんの家も結露しますか?一条の家は乾燥する...と言いますが暖房を使わなければ、だいたいいつも湿度60~80%位有ります。(春夏秋がそうでした。冬になり暖房を使うと下が...
またまた質問させてください。我が家はI-HEAD・セゾンVで建築予定です。全館床暖房にするか、家族で意見が分かれています。というのも、主人の母との二世帯住宅なのですが、母は床暖房を希望していますが、私たち夫婦はまったく必要性は感じておりません。基本的に私たちは共働きなので日中家にはいないですし、キッチンは別なので、基本的には生活は別になる予定ではいます。そこで、全館も床暖房が必要か??と思っています。確...
いつもこのホームページを拝見させていただいています。セゾンFのI-HEAD で建築中です。過去にI-HEADで建築された方のHPを拝見すると火打ち金物が施工してあるので、私の自宅も火打ち金物が施工されるものだと思っていたら、一向に施工されないため、現場監督さんに確認したところ、「I-HEADは3年ほど前から火打ち金物の施工は不要となったので施工していません。剛床仕様なので火打ち金物を施工しなくても充...
だんだん夏へ向かって暑くなってきますが、皆さんのリビングは何畳でエアコン何KWですか?私は千葉県在住でセゾンF I-HEAD建築ですが営業さんは21畳のLDKなら4KWのエアコンで大丈夫...と言います。一方家電店では4KWでは木造住宅ならいいとこ14畳...と言われ購入に踏み切れません...皆さんはいかがですか?...
昨年12月からセゾンFのI-HEAD「夢の家」に住み始めたみずぽんです。I-HEADの生活のしたかにようやくなれて来た。と言う所です。営業さんが言っていたすばらい(笑)暖かさは、全館床暖房のスイッチを入れないまま春を迎えた事が証明してくれたのですが、部屋の音がとても気になります。外の音は、近所の火事の消防車の音が聞こえなかった程遮断されているのですが、その分、家の中の音がとても響く(?)のですが。。。夜2階の寝室にい...
至急お尋ねしたいことがあります。今月入居予定なのですが、みなさんは入居前に神主さんに来てもらって新居のお祓いをしてもらいましたか?また、そのときのお礼の金額の相場を教えていただきたいのです。あとお車代もあったほうがいいまかな、とも思っています。地域の神社に聞いたのですが、はっきりとした額はおっしゃられなくて困っています。参考までにお聞かせくださいm(__)mI-HEADか床面積か - リッツ (女性) -2006-03-01 1...
I-HEADで商談中です。以前見積もりをもらったときは火災保険が45坪ぐらいで50万円代だったのですが、先日営業と話をしたところ、法律が変ったとかで準耐火構造が認められなくなり100万ぐらいかかるといわれました。どのような変更があったのかご存知の方はいらっしゃらないでしょうか。よろしくお願いします。...
私は、一条さんで家を建ててもらっている者です。今年の1月半ばに家が完成する予定です。こちらのホームページは、家づくりの過程で、とても参考にさせていただきました。今回、初めて書き込みをします。12月26日に「夢の家Ⅱ」が発売されたそうですが、一条さんのホームページの説明で、従来の「夢の家」との違いで気になることがあります。複層ガラスに挟まれている空気が、従来だと「乾燥された空気」、Ⅱだと「アルゴンガス...
我が家の周り何も無くて強風で24時間換気の穴から冷たい空気が入ってきてとても寒く リビングのスイッチを切たところ とても暖かく感じます!皆さんは どうしていますか?暖房器具はエアコンですか?電気代が気になり・・・ファンヒーターやストーブも考えていますが・・・皆さんは どうしていますか?...
はじめまして。一般的にリビング階段の場合、冬、暖気が上に逃げ、階段から冷気がリビングに流れ込むため、光熱費がかかってしまうと聞きます。(おそらく夏場も同様でしょう)一条のI-HEADの場合、これらの現象は軽減できるのでしょうか?I-HEADでリビング階段を採用された方いらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。...
セゾンF IHEADで建築中なのですが標準でお風呂場に浴室暖房乾燥涼風機ってついていますか?営業担当さんはついているというのだけどカタログ、HPを見てもそんな記述もなく....建てた人に聞いてみようかと思い...おねがいします ...
先日、久しぶりにTVもつけずにリビングで昼寝をしていたら、24時間換気口の付近からなにやらガキゴソと音が聞こえてきました。ゴキブリでも家の中に侵入してこようとしているのか?と、屋外にでて換気口を覗いたら、足長蜂の巣が、換気口一杯にできてました。ぎょえ~!!普段朝早く家を出て、夜帰宅していたんで気が付かなかったんですが、昼間に家の外に出たら、蜂がブンブン飛びまわっていて怖いのなんの!ご近所には小さい...
I-HEADの家に住み始めて4ヶ月が経過しました。一条のI-HEADに決めるまで、契約し、建築し、引渡しまでこの掲示板をとても参考にさせていただきました。恩返しの気持ちも込め、レポートいたします。24時間換気の装置そのものの音については何度か話題になったと思いますが、これとは違った角度で。これから計画される方は、換気装置から入ってくる屋外の騒音を考慮した配置計画を、一条の設計に依頼されるとよいと思います。建物...
前々スレ・I-HEADの住み心地記NO1前スレ・続I-HEADの住み心地No.1なんかタイトルが変なんで、通しで今回はNo3です。冷暖房の話が一番話題として上がってますが、私が今気にしてるのは「臭い」です。外気が24時間室内に流れていると言うことで・・・、例えば夕食時に近隣のお宅が魚を焼いてる場合や、その他臭いの出る要因(庭先での花火・焚き火・BBQ等)が近所で行われた場合って、やはり室内に臭いが流入するのではないかと...
ポチ-ワン!さん、皆さん、こんばんは、きんせいです。I-headで暮らし始めて10日たちました。実際に暮らし始めてみると、今まで入れ込んでいた気持ちが、真空に吸い込まれたように消え去り、当たり前の生活に置き換わる感じがします。春、入居なので、加湿器は暮れに最新型を購入するつもりで、装備していません、今年の花粉症は並みの程度ではないので、対策に苦慮しています。風呂の蓋と扉を開け放ち、家の中の湿度を上昇させ...
はじめまして。現在FタイプI-HEADを検討しております。我が家の家族は幸い花粉症の者がいないので安心なのですが3歳と赤ちゃんがおります。I-HEADの特徴である、高気密の為湿度管理が出来、ダニやカビの発生を抑制できるということに関してですが、これが本当だったら子供の為にも多少予算オーバーでも一条さんにお願いしようと思っております。(アトピー等は子供のうちに気をつけたほうがイイらしいですからね。)I-HEADの仕組...
皆さん、はじめまして。こちらのHPはいつも参考にさせて頂いております。さて、先にも話題となっておりましたがI―HEADの特徴に、花粉の侵入を100%近くカット(自分達で持ち込む方がはるかに多いという件はとりあえずおいて置きまして^^;)とあり、こちらの営業所でもはっきり花粉症対策になると宣伝しております。しかしながらI-HEADの発売が3年くらい前だと考えますと、昨年やその前はそれ程花粉が多くなか...
こんばんわ。初めて書き込みさせていただくのですが、I-HEADで計画中で、だいたいの図面が決まりました。照明を決める段階で、今はやりのシーリングファン付きのものを希望したところ、I-HEADで建てるなら必要ありませんといわれました。床暖もいりませんよと言われたのですが、だんだん不安になってきました。ちなみに住まいは兵庫県の南部でそれほど寒くはありません。ご意見お願いします。...
こちらはよく見させていただいてますが、初めて発言させて頂きます。5年ほど前に仮契約をしてやっと建てれる状況になり現在設計をして頂いてます。今I-HEADについて迷っています。主人は反対してる感じです。まず、乾燥すると言う事でしょうか、あと家は東海地方で今の季節でも昼は暖房がいらない時もあります。暖房を切った場合フィルターを通して冷気が入ってくる家が国道に面してる為、騒音、排気ガスが気になる・・・とゆう感...
一条で今年の5月に入居、24時間換気システムなるのもで、トイレに換気扇がありますが、最近うるさくなってきたので取替えをしたところです。一条にこの換気扇の耐久はどれくらいと質問、メーカーの回答では、3万時間だそうです。3万を24時間・365日で計算すると3年半程度の耐久だそうです。営業に聞くと、現在のモーターはどれも耐久は2~3万程度ですとの回答、本当かなと疑いをもっています。どなたか、モーターの耐...
I-HEADで計画中です。網戸の使い勝手が悪いと思います。気密のため仕方ないのでしょうが、あれでは折角の網戸、利用しないと思います。I-HEADに住んでみえる方のご意見聞かせてください。...
私は屋根裏収納庫を作る予定はないのですが,建築の際には屋根裏に換気扇を付けようと思っています。というのは,一条の構造だと外壁の中を通った空気が軒下から抜けるようになっているようですが,本当にそんなに効率よく空気が流れるのか疑問があるからです。また,2階屋根の一番高い部分に空気の抜け道がないので,かなり暑さがこもるのではないかと心配していることもその理由です。(空気口のようなものがついていますがただ...
はじめまして。我が家は、I-HEADのセゾンFタイプ、内装はダーク です。去年の12月末より入居しています。住んでみてすごく気になりだしたことがあるので。。。●「糊」が残っていませんか??住んでいるうちに、たぶんクロス貼るときの糊(接着剤?)だと思うんですが、腰板など、とにかくいたるところに、白ーく浮いてきたのです。もちろん拭くとある程度はとれるんですが、なかなかとれないこともよくあるし、特に木の目とい...
暑い日が続いていますね。既に-HEADにお住まいの方にお尋ねしたいのですが,住み心地はいかがでしょうか?お住まいの地域,エアコンの稼動状況,電気代などとあわせてお教えいただけると助かります。なお,私は仙台に住んでおります。よろしくお願いします。...