一条工務店 免震住宅の建築ブログ

road2myhome

一条工務店のセゾン・免震住宅を建築し居住しています。外壁塗り替えなどのメンテナンス、ネットワークLANケーブル配線などのDIY、住宅ローン(フラット35)の繰上返済、借り換えや返済状況・金利上昇予想をご紹介

はじめまして。先日一条と契約をすませたふうと申します。契約に至るまでにここのHPと掲示板がどれだけ役に立ったでしょうか、この場を借りて管理人さんはじめ、皆様に御礼申し上げます!契約するにあたっては過去ログを読めるだけ読み、疑問点を書き出し、ちゃんと答えられなかったらハンコ押さないぞー、という意気込みで行きましたが、すんなり疑問が解消され、気持ちの良い契約となりました。疑問は主に2点ありました。まず...

こんばんは、ねこさんです。現在I-HEADにするかどうか悩んでいるところです。過去ログを一通りみましたが、この話題はなかったように思いますので、I-HEADの家にお住まいの方にお聞きしたいと思います。それは室内の音についてです。夢の家は外部からの音はかなり遮断することはわかりました。ただ、家の中の音についてはよくわかりません。一般に高気密住宅は家の中の音が反響したりすることが多いようです。確かに、外部からの音...

みなさま初めまして、ねこさんと申します。過去ログを一通りみさせていただきました(二日がかりで目が痛くなりました(笑))。非常に参考になりました。他のHPなどでいろいろみていましたが、私の思っていた疑問などもほとんど解決できました。私は、東京都内で家を建てようと思っているのですが、現時点で一条さんが有力候補です。キャンペーンの話は昔から尽きないですが、現在はセゾンF(Vも同様だと思います)でレンガを壁一...

初歩的な質問なんですが、一番安いセゾンと55万の標準とIHEADの違いって何なんですか?...

引渡し2週間前に追突事故に遭ったり、引渡し後の翌週に食中毒で寝こんだりと、何かと「当たり」年なワタクシですが、無事に1月24日に新居の引渡しとなりました。床を剥がしての大掛かりな工事をした割に、約束をしていた通りに工事が行われなかったりと、あの後またモメましたが、リビングの床のレベルは問題ないまでに良くなりました。当初にクレームとして出していた一部の傾斜は改善は見られたものの、残念ながら残ってしま...

たむたむさんのご質問の後、トピックスが満タンだったのでこちらにスレッドたてました。1週間ホットマンを使ってみた感想ですが...約30坪の家で1階に室内機1機リビングで使用しています。朝4~7時、夜18~24時の、平均1日9時間動かしています。これで1週間で丁度18Lの灯油缶、2缶が空になりました。1ヶ月だと9缶必要になりそうで、うーん、このままだと、光熱費がちと高いか?と、使い方を変更しようか考え...

はじめまして。いつも参考にしています。最近一条と仮契約しました。I-HEADでメゾンFタイプで建てようかと思います。まだ、図面の段階ですがなにか「ここだけは!」と、あれば教えてください。あと、お風呂をオリジナルではなく、他のメーカーにするのですがいいのがあれば教えてください。今の段階ではお風呂は変えてもO.Kみたいです。最近、I-HEADでもお風呂は変えてもいいらしいです。ただ、機密などの問題がありますので 一筆...

I-HEADセゾンFですが、洗面所の湿度が高くて困っています。うちの場合、洗面所から風呂に入りますので入浴時は90%を軽く超えてしまいます。まぁ、これは仕方がないのかもしれませんが、問題は洗濯のとき。洗濯機が洗面所にあり最近はやりの乾燥機能付き洗濯機を使っていますが、うっかり窓を開けずに動かすとガラスや鏡が結露します。風呂の換気扇を回す程度では追いつかず窓を開けながら動かしているのですが、防犯上の...

みなさんこんにちわ。以前、外壁の白いシート云々でお世話になったnamiです。いろいろありましたが、12月中旬に引渡となりました。・・・住宅ローン減税は延長になったのでもう少し先でも良かったかな(笑さて標記の件ですが、入居して10日程経ちましたが今朝起きたら2Fのあっちこっちのサッシで結露が・・・。寝具等が到着してないので2Fは殆ど使ってないためエアコンもあまりつけていない状況(温度・湿度のチェックもしてません)ですが...

だいぶ寒くなってきましたが,I-HEADの住み心地はいかがでしょうか。今年の3月の結構寒い日に,展示場(80坪程度)が温水ヒーター1台で温まっていたのを確認しているのですが,実際にお住まいの方のお話を聞いてみたいので,どなたかよろしくお願いします。...

管理人様レスありがとうございます。免震については新たな情報は無いのですがI-HEADについては少しあります。私も日本一? 地震保険が高い地域に住んでいますので今の所免震を予定しています。私もみなさんと同じように変更をお願いしましたがやはり変更出来ませんでした。しかし変更不可の詳細な説明を頂いたの簡単に書かせてください。理由としましてはI-HEADユニットバス(一条はIUBと呼ぶ様です)は架台の上に載せられて施工されます。...

一条の人は、絶対いいですよ。とか、夢の家も今なら坪2万でできるからすごくお買い得です。とか言っておきながら、なんで自分はいい年して市営住宅なんだー!!そんなにいいなら自分が住んでみろって感じですよね。夢の家のこと聞いても、そうらしいとか、そうだと思いますとか、曖昧な回答が多すぎる。すごく怪しいですね。...

皆さん今日は。ふくです。色々考えたのですが、I-HEADの24時間換気ってすごいコストかかりませんか?一年間休まずずっと換気させるわけですよね?月々の換気料金も馬鹿にならないのでは・・・?大体おいくらぐらいになるのでしょう?...

またまた申し訳ありません。私も、建てるとしたらI-HEADがいいなぁ・・。とおもっておりますが、大体お値段はいくらぐらいでせこうなさいましたか?...

はじめまして、度々皆さんの掲示板を参考にさせて頂いております。私も11月引き渡し予定でI-HEADを建設中です。割合順調に工事の方は進んでいるのですが、建物の中を見ている時に少し喉が痛く感じることがあります。多分木屑のせいだと思うのですが、I-HEADに住んでいらしゃる方で匂いなど気になる事はございませんでしょうか?パソコン初心者で投稿も初めてなので失礼な文章かもしれませんが皆さんのご意見を聞かせ...

管理人さんのめでたいスレよりJUMP!すみちゃん>>しっかし家を建てながら、HPを更新すんのは中々大変っすよ~。ホントHPの更新って大変っすね。明け方の4時くらいまでかかってしまうこともあります。ところで進行はほとんど同じあたりですよね。雨対策はどうしています?構造建て方最中の雨対策について別スレ立てさせていただきましたので情報あればください。皆様からの情報もお待ちしています。要するにI-HEADはパネル工法...

始めましていつもROMさせていただいておりました。現在一条と他HMにて検討中のものです。先日一条さんから第一回プランを出していただき一歩マイホームに進んだ気がしてきました。ところで教えていただきたいのですが、I-HEADの構造材ですが基本的に檜なんでしょうか杉なんでしょうか?使用する柱で違うと思うんですが通し柱などは檜で、間柱などは杉と考えて良いのでしょうか?カタログには大壁柱は杉で、真壁柱は檜と書いてあり...

Yahoo掲示板にA:>I-HEAD湿度70%超えるらしいよ、エアコンつけてても、やっぱパネル工法に近いから水分抜けないのかな?B:>日本では通常60~70%の湿度なのだそうですが、I-HEADの場合は50%位になるそうです。A:>私もどちからと言うと湿度が低くすぎて乾燥する方が心配でした。というような書き込みがありましたが、実際I-HEADに住まれている方がこちらには多そうなので実際どうか聞きたくて書き込ませてもらいま...

トピックが満タンです・・・?ということで別スレ建てさせていただきました。...

”I-HEADの現物見てきました”の中にもありましたが、私も展示場のI-HEADモデルハウスを見学した際、薬品臭い印象を持ちました。EPSと構造用合板は、接着剤で張り合わせているので、この匂いなのでしょうか?また、ダクトなしの第1種換気であるI-HEADの吸気口部に手をかざしても、風圧を感じませんでした。この換気でシックハウス起きないの?発売したばかりのI-HEADですが、すでにお住まいになっている方がいれば、ぜひ実体験をお聞...

今日オープンの住宅展示場に一条工務店のI-HEADの家があったので見てきました。これ以下の文章は私の思ったままを書きます。玄関を入って、すぐにリビングがありましたのでそこに入りました。すると、今までの一条の家では感じなかった臭いを感じました。今までは、新築だろうが建設中であろうが感じなかった臭いでした。営業の人の説明では、「建具の臭いです。これが高気密なので逃げないんです。」と言うような感じでした。この...

I-HEADのモニターで契約して建てようかと思っているのですが、正直なところモニターってどうなんでしょうかね?皆様の意見がききたいです。...

皆さん、初めまして。KOKOROと申します。私も、新築を考えており、一条とも仮契約をしております。こちらのHPも大変参考になり管理人さんには感謝しております。私の一条仕様はセゾンVになります。約40坪の大きさです。免震には興味がありますが金額的には無理があり諦めました。実は、他の工務店で一条と同仕様での見積りを出して貰いました。とても意地悪ですが・・・一条の金額も教えずに拾い出しをして頂きました。すべての...

こんばんは。管理人さん、皆様。一条さんのI-。。。高気密住宅について、なのですが。。以前、他社で検討中に、絶対に!灯油ストーブは使用しないで下さい!と言われたのです。24時間換気システムも付いてはいるけれど。。故障した場合や、もし、ストーブを焚いたらどうなるにかしら??最近、自殺サイトで100均で販売しているような、七輪での一酸化炭素中毒自殺が毎日、1件は起きていますよね。そこまで気密高いはず無い...

こんにちは、始めまして一条の社員ですが、過去ログ読んでて「I-HEAD」構法の断熱材EPSについての質問が解決してなかったのでお答えします。EPS=ビーズ法ポリスチレンフォームは難燃性で火に当てても燃えずに溶解する性質があります、高価な為住宅用で使用される例はあまりありません。あと押し出し法ポリスチレンと違い、フロンを使わない環境に優しいです。 気になる白蟻対策は、現在日本のメーカーでは防腐防蟻処...

先日上棟を終了いたしました。上棟って妻側からしますと、結構お茶やお弁当出し等で、丸一日お湯沸しばかりして2日間終わってしまった感じです。(3日目は営業さんが何もしなくて良いとおっしゃって下さったので、何もしませんでした( ^ ^;)でも本当にカンドウしました。一番感動したのは、やはり、出窓を取り付ける時でしょうか。あの出窓がクレーンで高くあがる姿や、足場と家の合間をうまく擦り抜ける姿には「おおおお」と声...

はじめまして、初めて書き込みさせていただきました。わたしも、今度、一条工務店で家をたてることになったのですが、「I-HEAD」工法というのを勧められています。少し坪単価が高くなるのですが、普通の工法と、どこが違うのでしょうか?もしよろしければ教えてください。...

皆さんこんにちは現状見積もりでvタイプなのですが、子供や嫁がアレルギーやら花粉症で24時間空調システムを付ける事を打ち合わせ段階でしていたらI-HEAD成る物を進められこれを入れての見積もりとなっております最初の坪55万という話より高くはなってきてしまいましたが、何とか予算内に収まれば良いかと考えておりますが皆さんの中に24時間空調システムを取り入れているか他がいらっしゃれば感想など聞かせていただければ...

I-HEADについて一条のHPに追加されてますね。http://www.ichijo.co.jp/yumenoie.html外観は変わらないようですが、なんかいい感じですね。「最高グレードの断熱材、サッシなどを標準仕様でご提供」とか「業界トップレベルの高性能」などと書かれていますね。構造的に耐震性も高くなっていると思います。(24時間換気の電気代が気になるところですが・・・)う~ん、契約したのが半年早すぎたかな? 今契約ならこの工法で建てた...